トータルワークアウトは、ケビン山崎氏が代表を務めるパーソナルトレーニングジムです。
このジムはパーソナルトレーニングジムとしては歴史が古く、一時期テレビCMで流行ったライザップよりも以前からパーソナルトレーニングを提供しています。
営業時間: 月~金7:00~23:00 土8:00~20:00 日9:00~18:00
渋谷店では、アメリカのユタ州パークシティーに本拠地を置く、アスレチックリパブリックとパートナーシップを結んでおり、66万人近い顧客の成功データをもとに、トレーニングの基本メニューを開発し、各店舗に配信する役割を持っています。
また、ケビン山崎氏が最先端のトレーニング技術として、医療の世界で用いられてきたレッドコードを日本で初めてスポーツに応用するメソッドを考案し、取り入れてきました。
今回は、この歴史あるトータルワークアウト渋谷店をご紹介します。
パーソナルトレーニングジム「トータルワークアウト」の特徴
トータルワークアウトは「毎日に活気をもたらすカラダへ最短で最大の結果を出す」という理念を元に、「全ての人に健康で美しいカラダ」を提供することを目的としてサービスを提供しています。
特徴としては、パーソナルトレーニングジムとして特徴となっているところが、特徴になっていないところなのです。
つまり、個室でのマンツーマントレーニングなどが主流ですが、このジムは個室でのトレーニングではありません。
また、パーソナルトレーナーを付けずにトレーニングすることができるようになっており、同じ時間帯に、かぶってトレーニングをされている方もいたりします。
利用者の8割がトレーナーを付けていますが、残り2割は普通のスポーツジムのように利用しているということになります。
また、トレーナーのレベルによって、1回当りの指導料金が違います。
新人トレーナーであれば3,000円からで、ベテランになれば最大8,000円のトレーナーまで料金設定されています。
トレーニングの考え方としては、3週間の集中的なトレーニングと食生活の改善で、まずはカラダを変えます。その後に、そのカラダをキープするためのトレーニングを生活に取り入れ、全身を活性化させます。
2ヶ月や3ヶ月をベースとしたトレーニングではなく、最低3週間という運動生理学においてカラダが環境に順応できる期間に着目し、カラダを生まれ変わらせるトレーニングを行うのが、トータルワークアウトのトレーニングなのです。
トータルワークアウトのパーソナルトレーニングコース
トータルワークアウトのトレーニングには、決まったコースメニューはありません。
そのため、トレーナーを付けた場合、パーソナルトレーナーと一緒にトレーニングをしていくイメージとなります。
パーソナルトレーナーをつけずにトレーニングすることも可能で、その場合は、トレーナーチケットを購入しなくて利用することができます。
パーソナルトレーニング以外のメニューでは、ヨガやピラティス、ストライクアーツなど色々なメニューも用意されていて、利用することが可能です。
ゴルフのトレーニングをするメニューも用意されており、ゴルフスイングを向上させるためのトレーニングを受けることができるようになっています。ショットごとに正確なデータを測定することができるようになっており、ゴルフスイングの重要な点を、精密に測定することができるようになっています。
こんな方におすすめ
- トレーニングの後、ついつい炭水化物を食べてしまい、中々自分一人でのトレーニングでは結果が出せない方
- 事制限しても、結局食事量のバランスなどがとれてなくて、どこかのタイミングでどか食いしてしまう方
- トレーニング後の筋肉痛が辛くて、トレーニン始めても何度かやると続けられないという方
- 限られたマシンで行う個室トレーニングでは飽きてしまうので、色々な器具を使ってトレーニングをしたい方
トータルワークアウト渋谷店の料金
トータルワークアウトの料金システムは、他のダイエットジムと比べても違った体系になっています。
まず、入会金で32,400円が必要になります。月会費は、初月から6ヶ月まで21,600円となっており、7ヶ月目以降は、会員コースが2つに別れ、料金も分かれます。
「TOTAL Workout Executive会員」では21,600円で、「TOTAL Workout 会員」では12,960円となっています。また、パーソナルトレーニングを受ける場合、このほかに1回1時間でチケットを購入する必要があります。
このチケットには3000円~8000円で6段階に分かれており、トレーナーのキャリアによって料金が違うようになっています。1回券と6回券と10回券があり、回数が多い券ほど、割引が付くようになっています。
これにオプションで、アスレチック・トリートメント会員があり、こちらは12,960円となっています。
-
全国のダイエットジム選び【分割払い・無料カウンセリング】
東京都内と近郊のダイエットジムの支払い方法と分割払いを調べました。ジムによっては支払い方法に制限がります。
続きを見る
-
東京都内の安いパーソナルトレーニングジム・ダイエットジム
東京都内と近郊のダイエットジム、トレーニングジムの比較をして、お安くダイエットに成功できるスポーツクラブ選びをサポートします。ココではと内にある格安ダイエットジムを紹介していきます。
続きを見る
-
渋谷駅でおすすめのダイエッジム19選|東京パーソナルトレーニングジム
渋谷のおすすめダイエットジムを徹底比較!渋谷駅付近にはたくさんのダイエットジムがあってどこに行けばよいかわからないという方必見!
もちろん、料金やサービスなどの比較情報を掲載中!お得なキャンペーンもお見逃しなく!続きを見る